忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/19 14:25 】 |
株式投資をするには、銘柄を選ぶコツ
株式投資をする中では、銘柄選びは最重要項目だと思います。

過去5年間の損益計算書などを見て、収益性を確認し、将来性を確認する。

そのうえで、その銘柄に投資するかどうかを決める。

銘柄選びは単に有名だからとか、その会社の商品が流行しているからなど
単純に選ぶと、大きなリスクを負わないといけないかもしれません。

そこで、株式投資の銘柄選びのコツをまとめてみましたので、参考にしてください。

日本のウォーレン・バフェットともいわれる竹中和平さんの投資する銘柄の選び方は、
好きな企業、応援したい企業の株を購入し、
売却益ではなく、配当金を目的とするというものだそうです。

一般的な投資する銘柄の選び方としては、
株価が上昇傾向にある会社の株や人気の商品を発売した会社の株などを購入するという方が多いでしょう。

株式投資の初心者は、
ついその会社の知名度の高さやイメージなどで選んでしまいがちですが、
会社四季報や日経会社情報などで業績を調べて、
収益力をチェックすることが大切です。

投資する銘柄を選ぶためには、
貸借対照表(バランスシート)の見方を知るなど、
ある程度の勉強も必要になります。

それに、世界情勢や社会の動き、時事問題などにも敏感になっておく必要がありますね。

例えば、インフルエンザが流行すれば、
マスクや殺菌できる手洗いジェルなどを扱っている会社の株価が上がるといったように、
世界情勢や社会の動きは株価に大きな影響を与えるものです。

また、何かマイナスのイメージを与えるようなニュースが報道されたりしたら、
その会社の株価が一気に下落してしまうという事態も起こります。

どんなに慎重に情報を収集して投資する銘柄を選んだとしても、
予期せぬことが起こって損失が発生することもあるでしょう。

そんな時には、早めに損切りをして、
損失を最小限に留めるということも必要です。

それに、投資する銘柄を分散して、
無理のない範囲の資金で投資することも大切だといえます。

株式投資やFX、日経225先物をやっている人は必見!
東大出身の現役プロトレーダーが教える!
「パーフェクト・ストラテジー」


『渋谷高雄大百科実践セミナーDVD』~渋谷高雄の株式投資ノウハウの集大成~
PR
【2011/09/13 11:37 】 | 株式投資 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
株式投資をするには
株式投資を考える上で、
キャピタルゲインやインカムゲイン、
さらには株主優待券の優劣などあることを考えないといけない。

では、キャピタルゲインとは、インカムゲインとは、
そして株主優待券にはどんなものがあるのか
少しまとめてみましたので、参考にしてください。

銀行の金利がほとんどつかない昨今では、
余剰資金を投資によって増やしたいと考える方も少なくありません。

FX投資や不動産投資など、投資にも色々ありますが、
株式投資には他の投資方法にはない魅力があるため、
株式投資のみを行っている投資家も多いのです。

そこで、ここでは、株式投資の仕組みについてお話していきます。

まず、株式投資というのは、
株式会社が発券している(実際には電子化されていますが)株券を対象とする投資方法です。

株式投資の利益の上げ方には二通りあるのですが、
株券そのものの直接売買によって差益を得る(キャピタルゲイン)というのが、
一般的な株式投資のイメージでしょう。

株式投資では、
株券を所有することで、その株式会社からの「配当金」「株主優待」を受けるという利益の上げ方もあり、
インカムゲインと呼ばれています。

株式会社は、決まった時期に決まった割合で、
利益の一部を株主に対して還元することになっており、
それが配当金なのです。

配当利率(配当利回りと表現することも)は、
その株式会社によって違います。

配当利率が高い方が投資対象として魅力的なのはいうまでもありませんが、
業績が急激に悪化して利益が出ないと、
配当金はもらえませんので注意が必要でしょう。

株主優待は、株券を所有していることへのお礼として、
その企業が取り扱っている商品やサービスなどを提供してもらえるというものです。

株主優待がない株式会社もありますし、
その頻度や内容についてはそれぞれの株式会社が独自に決めています。

最近では、リスクの高い株券の直接売買よりも、
配当金や株主優待といった、
より確実性の高い投資方法を選択する個人投資家も増えているみたいです。


株式投資やFX、日経225先物をやっている人は必見!
東大出身の現役プロトレーダーが教える!
「パーフェクト・ストラテジー」


『渋谷高雄大百科実践セミナーDVD』~渋谷高雄の株式投資ノウハウの集大成~
【2011/09/13 11:30 】 | 株式投資 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |