忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/28 07:46 】 |
株主優待券とは
株式投資はリスクが付き物で、株価の変動に一喜一憂が当たり前。

が、こと株主優待券となると話は別。

調べてみると、さまざまな株主優待券が存在します。

私も株主優待券を使って旅行したことがあります。

では、どんな株主優待券があるのか少し調べました。

株を持つと株主優待券というのが貰えるので、
それを目当てに株式投資をするという個人投資家もいます。

株主優待券というのは、
その株式会社の株券を所有している(その株式会社に投資して資金を提供している)ことへのお礼として贈られる様々なサービスを受けられる権利です。

年に数回というところもあれば、
株主優待券がないというところもあります。

株式会社の業種、取扱いサービスによって株主優待券の内容が異なる点も魅力でしょう。

例えば、東京ディズニーランドでおなじみのオリエンタルランドの株主優待制度は、
年二回の株主用パスポート(東京ディズニーランド、東京ディズニーシーどちらかで使える1dayパスポート)です。

日本マクドナルドホールディングス株式会社の株主優待券は、
マクドナルドの優待食事券になっています。

エイベックス・グループ・ホールディングス(株) の株主優待は、
「a-nation」チケットの優先予約制度や割引制度、300株以上の所有で、株主限定CD、500株以上の所有で株主限定CDと株主限定DVDの進呈などです。

JAL、ANA、JRなどの交通機関の株主優待券は、
国内運賃の割引券となっており、金券ショップなどでもよく取引されています。

それ以外にも、地方の特産品や郵便局のふるさと小包ギフト券、
デパートの商品券、図書カードなど、必ずしもその株式会社の取扱い品やサービスと関わりがない株主優待内容のところも多いです。

株主優待券のみを目的にするというのは、
あまり効率のいい投資とはいえないかもしれません。

でも、配当利回りが同じくらいで、
その株式会社に対する信頼性も同程度なら、
魅力的な株主優待券がもらえる株を購入したくなりますよね。


株式投資やFX、日経225先物をやっている人は必見!
東大出身の現役プロトレーダーが教える!
「パーフェクト・ストラテジー」


『渋谷高雄大百科実践セミナーDVD』~渋谷高雄の株式投資ノウハウの集大成~
PR
【2011/09/13 11:20 】 | 株主優待券 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<株式投資のリスクとは | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム |