忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/19 13:41 】 |
株式投資と確定申告
株式投資をする場合、真っ先に考えないといけないのが、確定申告です。

確定申告を知らないと、知っているでは天と地ほどの違いが生じるかもしれません。

あなたがさらーリーマンでも、個人事業主でも株式投資をする際は、
確定申告はつきものであると覚えておいてください。

そうでないと、脱税となったり、思わぬところで損したり、
得られていたであろう収益が飛んでしまうこともあり得ます。

そこで、株式投資と確定申告について、まとめてみましたので参考にしてください。

株式投資をしていて、儲かったら確定申告が必要なのでしょうか?

答えはケースバイケースということになります。

給料所得者が株式投資で得た売却益が20万円以下の場合には、
確定申告は必要ないでしょう。

また、証券会社での開設口座が特定口座で、
源泉徴収「あり」を選択していれば、どれだけ儲かっていたとしても、
10%の税率で源泉徴収されていますから、別途税金を納める必要はないのです。

確定申告は手間が掛かって面倒ですが、
確定申告をしておいた方が得をするケースも少なくありません。

もし、その年の株投資の売却益がマイナスで終わってしまったら、とりあえず、
確定申告しておきましょう。

確定申告の際に、「譲渡損失の繰越控除」の手続きをしておけば、
三年間損失を繰り越して、売却益と相殺できるのです。

つまり、翌年以降に売却益で儲かったとしても、
払わなくてはいけない税金を減らすことができます。

それに、複数の証券会社を利用して株式投資をしている場合には、
自分で確定申告を行うことで、売却損益の相殺が可能です。

その年の損益通算がマイナスだったら、
確定申告を行うことで、源泉徴収で支払いすぎた税金の還付が受けられるでしょう。

確定申告が必要なのに怠ってしまうと、
脱税になってしまいますから、株式投資をするのであれば、税金についてもよく調べた方がいいですね。

確定申告が必要ない場合でもしておいた方が得なケースは他にもありますが、
知らなければ得られたはずのお金が得られないということになってしまいます。

せっかく株式投資で資産を増やそうとしているのですから、
得する機会は逃さないようにしましょう。
PR
【2011/10/04 13:41 】 | 株式投資と確定申告 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<SBI証券とマネックス証券の特徴 | ホーム | 株式投資をするには、銘柄を選ぶコツ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>